Apache Shindigに関して、バグが多いという記事を良く見かける。
多分、そもそもの前提が間違っている気がする。
Apache Shindigのデフォルト実装では、たいしたことしていない
というか、サンプル程度の実装しかしていない
というか、手抜きっぽい。
1.1はまだつくり中で0.9の仕様とそもそも合っていないっぽい。
中途半端に手が入っているようで、そもそも動作しない機能もあったりするみたい。
だから、Apache Shindigをダウンロードしてきて、インストールした
だけで、バグが多いというのは、ちょっと違うと思う。
Apache Shindigを使って実装してみて、はじめてバグが多いかどうか判断できるのではないかなー。
なんとなく、Shindigの中身みてて思ったよ。
--
Shindig試すなら、「OpenSocial入門」に書かれてあるpartuzaを使うか、
OpenPNEを使うか、とかじゃないのかなー。
.
メモ代わり。てきとーに。 いや、ですからてきとーですって。 2年前ぐらいにPythonあたりでメールくれた方、ごめんなさい。メール紛失してしまい無視した形になってしまいました。。。
2009年7月27日月曜日
[Apache Shindig][お勉強][OpenSocial] メモ93 ふと
投稿者 atkonn 時刻: 11:19:00
ラベル: Apache Shindig, java, OpenSocial, shindig, お勉強
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 コメント:
コメントを投稿