メモ代わり。てきとーに。 いや、ですからてきとーですって。 2年前ぐらいにPythonあたりでメールくれた方、ごめんなさい。メール紛失してしまい無視した形になってしまいました。。。

2008年4月19日土曜日

[mod_chxj] mod_chxj 0.11.0

先ほど、mod_chxj_0.11.0をリリースしました。

追加したタグ・属性は以下のとおり。

  • <blockquote>タグ
  • <br clear>属性
  • <dir>タグ
  • <dl>タグ
  • <dt>タグ
  • <dd>タグ
  • <menu>タグ
  • <p align>属性
  • <plaintext>タグ
  • <h1><h2><h3><h4><h5><h6>
  • <li type>属性追加
  • <li value>属性追加
  • <ol type>属性追加
  • <ol start>属性追加
  • <textarea accesskey>属性追加
  • <textarea istyle>属性追加
  • <blink>タグ追加
  • <marquee>タグ追加
  • <plaintext>タグ追加
これで、ご要望でいただいていたうちの1つ、<marquee>が使えると思います。

CHTML3.0までのタグはほぼ対応できたので、次からCHTML4.0へ突入です。

(すみません。Font sizeは次回・・・。)


.

10 コメント:

匿名 さんのコメント...

気づくのが遅くて、先ほどバージョンアップしました。
marqueeがきちんと変換されてました。
ありがとうございます。

最近、開発にP1エミュレータというのを使ってテストしているのですが、DoCoMo P905iとSoftbank 810Pでソースを見ると、全ての(ソース上の)改行が取っ払われているのですが、これは仕様なんですかね?
もちろん改行無くても画面表示上は問題ないし、パケ代の節約にもなるだろうから良いんでしょうけれど、気になったもので・・・

ちなみにau W53Sでは改行されてました。

atkonn さんのコメント...

>気づくのが遅くて、先ほどバージョンアップしました。
>marqueeがきちんと変換されてました。

ありがとうございます!

>全ての(ソース上の)改行が取っ払われているのですが、これは仕様なんですかね?

はい。
以前からやろうやろうと思っていて
手をつけられなかった部分です。

モジュールがテストしやすくなるというのと、端末のキャッシュサイズをケチ少しでもケチっといた方が良さそうだという理由でそうしています。

ですが、アプリを開発する側としては
デバッグしにくいような気がするので、とりあえずDoCoMoとSoftBankだけ
やってみた、といった感じです。

やっぱり改行つけた方がいいですか・・・?
実は正直悩んでいます・・。

atkonn さんのコメント...

>端末のキャッシュサイズをケチ少しでもケチっといた方が

正しくは、

「端末のキャッシュサイズを少しでもケチっといた方が」

でした。。

匿名 さんのコメント...

なるほど、改行が無くなったのはそういう理由だったのですね。

>やっぱり改行つけた方がいいですか・・・?
>実は正直悩んでいます・・。

そういうオプションがあったほうが・・・
と仕事をさらに増やすようなことを言ってみたりして・・・

個人的には改行がないのは「気持ち悪い」のですが、別にユーザーはソースを気にすることなんてない(というか確認すらできない)ので、改行取るのはいいんじゃないかな? と思います。

匿名 さんのコメント...

先ほど 0.11.0 にバージョンアップしたのですが、その後から画像が Status 304 で返されることがまれにあり、それが故に表示されない現象が見受けられるようになりました。

.htaccessに
Header set Pragma no-cache
Header set Cache-Control no-cache
と書くことで回避はできた(みたい)ですが、そもそもなんで304が返るのか(しかも画像だけでhtmlはない)、謎であります。

mod_chxjと関係ないのかもしれませんが、一応書いておきます。

atkonn さんのコメント...

>そういうオプションがあったほうが・・・

おぉ!
ご返答ありがとうございます!

なるほど。オプションでやるんですね。
考えてみます。

>と仕事をさらに増やすようなことを言ってみたりして・・・

いえ、むしろ餌(?)みたいな感じでしょうか。

>Status 304 で返されることがまれにあり

ご報告、非常に助かります!
この辺はApacheまかせです。
が、気になりますので調べてみます。
すみません。。

atkonn さんのコメント...

>Status 304 で返されることがまれにあり
の件です。

一応見てみましたが、特に問題なさそうです。

実機でやった場合、条件付きリクエストが発行される場合があるのですが、
この際Apacheの何かしらのモジュールが「正しく」304を返します。
mod_chxjとしては、パスするだけですので、クライアントサイドにも304が
返ります。

確かRFCに条件つきリクエストの際は
304を返すべき、といったことが書かれていたと思います。

ですので、304を望まない場合は
アールさんの対処でよいかと思います。


一応でした。

匿名 さんのコメント...

私もちょっと調べてみました。
なぜか304返すことがありました。
その現象がたまに出ることが謎ですが・・・
変な疑いかけて申し訳ないです。

で、調べる時に mod_chxj のオプションいじっていたのですが、

ChxjImageEngine Off

って指定は利かないですか?
htmlはコンバートして画像は変換しないようにしようと思ったのですが

ChxjConvertRule ".+$" "EngineOn" "UTF-8"

を書いていると、ChxjImageEngine がどういう設定であろうと画像変換掛かってしまう(おそらくタグを置き換えてしまうから?)んですよね・・・

".+$" という正規表現がいけないのかもしれないですが、てっきり ChxjImageEngine で指定すれば良いものだと思いこんでました・・・

atkonn さんのコメント...

>私もちょっと調べてみました。
おお!
すみません!ありがとうございます!

>変な疑いかけて申し訳ないです。

いえ、むしろ大助かりでございます!
もっと疑ってくださいませ(?)。

>ChxjImageEngine Off
>
>って指定は利かないですか?

きくはずです・・。
つまりバグですね・・・。

>てっきり ChxjImageEngine で指定すれば良いものだと思いこんでました・・・

はい、それで正しいです!!
直します!
申し訳ありません・・・。

atkonn さんのコメント...

すみません・・・。

ChxjImageEngine Offのバグを修正したものを先ほど0.11.1でアップしました。

よろしくお願いします。。