とりあえず、簡単なガジェットを作成し、Shindig上で実行してみる。
作成したガジェットは以下のとおり。
- <?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?>
- <Module>
- <ModulePrefs title="opensocial.Message">
- <Require feature="opensocial-0.8" />
- </ModulePrefs>
- <Content type="html" view="home,profile,canvas">
- <![CDATA[
- <script type="text/javascript">
- function sendMessage() {
- var opt_params = [];
- opt_params[opensocial.Message.Field.TITLE] = 'タイトルだよーん';
- opt_params[opensocial.Message.Field.TYPE] = opensocial.Message.Type.PRIVATE_MESSAGE;
- var body = 'テストメッセージだよーん';
- var msg = opensocial.newMessage(body, opt_params);
- opensocial.requestSendMessage(opensocial.IdSpec.PersonId.OWNER, msg, call_back);
- }
- function call_back(status) {
- if (status.hadError()) {
- document.getElementById('result').innerHTML = '失敗したよ:' + status.getErrorCode();
- } else {
- document.getElementById('result').innerHTML = '送ったよ';
- }
- }
- </script>
- <div id="result"></div>
- <input type="button" value="メッセージ送信" onclick="sendMessage();" />
- ]]>
- </Content>
- </Module>
でMy Shindig環境で表示させて、メッセージ送信ボタンを押下してみる。
すると、ありゃ?
opensocial is not defined
(?)()()gadgets.js (line 244)
[Break on this error] opt_callback(new opensocial.ResponseItem(
とFirebugのコンソールに表示されて動かない。
Shindigのサンプル実装では実装されていないのか、
それともMy Shindig環境がおかしいのかは、
これから調べる。
.
0 コメント:
コメントを投稿