メモ代わり。てきとーに。 いや、ですからてきとーですって。 2年前ぐらいにPythonあたりでメールくれた方、ごめんなさい。メール紛失してしまい無視した形になってしまいました。。。

2009年7月29日水曜日

[Apache Shindig][お勉強][OpenSocial] メモ100 ガジェットを友達に勧めるだけのガジェット

opensocial.requestShareAppを使ってみる。

とりあえずガジェットXML。

  1. <?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?>  
  2. <Module>  
  3.   <ModulePrefs title="opensocial.requestShareApp">  
  4.     <Require feature="opensocial-0.8" />  
  5.   </ModulePrefs>  
  6.   <Content type="html" view="home,profile,canvas">  
  7.     <![CDATA[ 
  8.     <script type="text/javascript"> 
  9.       function shareApp() { 
  10.         opensocial.requestShareApp( 
  11.           "VIEWER_FRIENDS", 
  12.           opensocial.newMessage("ぼよよーん"), 
  13.           call_back); 
  14.       } 
  15.       function call_back(status) { 
  16.         if (status.hadError()) { 
  17.           document.getElementById('result').innerHTML = '失敗したよ:' + status.getErrorCode(); 
  18.         } else { 
  19.           document.getElementById('result').innerHTML = '送ったよ'; 
  20.         } 
  21.       } 
  22.  
  23.     </script> 
  24.     <div id="result"></div> 
  25.     <input type="button" value="このガジェットを友達と共有する" onclick="shareApp();" /> 
  26.  
  27.     ]]>  
  28.   </Content>  
  29. </Module>  


な感じ。
今のところ、ボタンを押下すると、

Unknown RPC service: shindig.requestShareApp

といわれる。

さて、調べよう。。
.

0 コメント: