メモ代わり。てきとーに。 いや、ですからてきとーですって。 2年前ぐらいにPythonあたりでメールくれた方、ごめんなさい。メール紛失してしまい無視した形になってしまいました。。。

2009年7月31日金曜日

[Apache Shindig][お勉強][OpenSocial] メモ108 minimessageフィーチャーって何よ?

gadgets APIのひとつにminimessageというフィーチャーがあるけど、
minimessageフィーチャーってなんだろね。

コメントによると、


メッセージをガジェットに表示する際に使用できるもの

らしい。

なんだか良く分からないので、使ってみる。
  1. <?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?>  
  2. <Module>  
  3.   <ModulePrefs title="minimessageフィーチャー">  
  4.     <Require feature="minimessage" />  
  5.   </ModulePrefs>  
  6.   <UserPref name="selectedTab" value="0" />  
  7.   <Content type="html" view="home,profile,canvas">  
  8.     <![CDATA[ 
  9.     <script type="text/javascript"> 
  10.       var msgObj = null; 
  11.       function getInstance() { 
  12.         if (msgObj) { 
  13.           return msgObj; 
  14.         } 
  15.         return new gadgets.MiniMessage(); 
  16.       } 
  17.       function init() { 
  18.         var msg = getInstance(); 
  19.         msg.createDismissibleMessage("ぼよよーん"); 
  20.       } 
  21.       function onclick() { 
  22.         var msg = getInstance(); 
  23.         msg.createDismissibleMessage("ぶよよーん"); 
  24.       } 
  25.       gadgets.util.registerOnLoadHandler(init); 
  26.     </script> 
  27.     <input type="button" value="ボタンだよ" onclick="onclick();" /> 
  28.     ]]>  
  29.   </Content>  
  30. </Module>  

とりあえず、GadgetXMLはこんな感じ。

で、表示させてみると。。

へぇ。。
gadgetの中に[x]ボタンが付いたメッセージが表示される。

なるほどねー。

そんだけ。
.

0 コメント: